香芝市のリフォーム Y様邸 キッチン・リビングリフォーム
![](/upimage/14582816420s.jpg)
地区 | 香芝市 |
---|---|
施主様 | Y様 |
工事内容 | キッチン・リビング改修工事 |
築年数 | |
工事期間 | |
総費用 | 約450万円 |
リフォームポイント
広いのに使い勝手の悪いキッチン、収納の少なさリビングから直接ドアのトイレ等々、長年の不満に耐えかねられ、今回満を持してのリフォームです。
和室とリビングの一本化、トイレは収納を兼ねた廊下を増やす形に、和室は真壁を生かした塗装と全面的に使い勝手を考えたリフォームになりました。
キッチンリビング改修工事
![](/upimage/14582816370s.jpg)
![](/upimage/14582816371s.jpg)
![収納が1間巾の押入れしかなく、ご家族の趣味(パソコン、ピアノ、本)のもので一杯でした。](/upimage/14582816372s.jpg)
収納が1間巾の押入れしかなく、ご家族の趣味(パソコン、ピアノ、本)のもので一杯でした。
![L字のキッチンで冷蔵庫や食器棚の置き場所がなく広さの割に使い勝手の悪いキッチンとなっていました。](/upimage/14582816373s.jpg)
L字のキッチンで冷蔵庫や食器棚の置き場所がなく広さの割に使い勝手の悪いキッチンとなっていました。
![階段の設置の都合上、リビングから直接トイレのドアになります。](/upimage/14582816374s.jpg)
階段の設置の都合上、リビングから直接トイレのドアになります。
![](/upimage/14582816375s.jpg)
![堀こたつ式のパソコンコーナーはご主人様へのサプライズプレゼントです。](/upimage/14582816376s.jpg)
堀こたつ式のパソコンコーナーはご主人様へのサプライズプレゼントです。
![ダイニングテーブルに座ったまま必要なものが取り出せます。](/upimage/14582816377s.jpg)
ダイニングテーブルに座ったまま必要なものが取り出せます。
![収納しやすく、出窓と一本化したカウンターは奥行きも深く広くなりました。トクラス カップボードW2700+キッチンI型ー2550です。](/upimage/14582816378s.jpg)
収納しやすく、出窓と一本化したカウンターは奥行きも深く広くなりました。トクラス カップボードW2700+キッチンI型ー2550です。
![奈良橋本工務店のフリーダイヤル0120336895お気軽にお電話ください](/upimage/16170929950s.jpg)